- ロケ地名
- ID:02-017
眼目山立山寺
- エリア
- 富山市外
- キーワード
- 曹洞宗 栂並木 文化財 天然記念物
- 対象物の時代
- 明治前
- 所在地
- 富山県中新川郡上市町眼目15
緯度:36.696682
経度:137.39858
- 撮影日
- H22年10月1日
- 撮影時間
- 昼
コメント
1370年創設の曹洞宗の名刹。樹齢400年の参道100mの栂の並木が有名で、太さ約3m、本数約40本の栂は県指定文化財・天然記念物になっている。参道の栂は江戸前期に植えられ、戦国の戦火にも耐え、現在に至った。
こんなシーンにおすすめ
マップ