- ロケ地名
- ID:04-007
観音湯
- エリア
- 富山市中心部
- キーワード
- 銭湯、登山客、宮大工、木造
- 対象物の時代
- 昭和戦後
- 所在地
- 富山市新富町
緯度:36.698621
経度:137.211705
- 撮影日
- 平成24年9月6日
- 撮影時間
- 昼
コメント
昭和5年開業。終戦後の昭和25年に再建、入口の威風堂々とした宮型屋根は宮大工の手によるもの。天井や神棚裏には見事な飾り彫りが見られる。飛騨高山の檜、欅を使用した脱衣場ほか、番台、洗い場にも昭和の雰囲気が漂う。
こんなシーンにおすすめ
昔ながらの銭湯、下町の老舗
マップ