常虹の滝
- ロケ地名
- ID:08-006
常虹の滝
- エリア
- 富山市中部
- キーワード
- 富山の滝 大蛇 伝説 不動明王 観音
- 対象物の時代
- 明治前
- 所在地
- 富山市猪谷
- 撮影日
- 2010年6月11日
- 撮影時間
- 昼
コメント
その昔、この地の池の主の大蛇が昇天した際にできたと言い伝えられている。明治期に滝への小道が作られた。昭和戦前に崖に不動明王が彫られ、観音像を安置した。朝に虹が立つことから、この名で呼ばれる。
こんなシーンにおすすめ
ハイキング 滝を眺める 山の遊歩道散策 パワースポット など
マップ